銀行のカードローンの影響で自己破産者が増加に転じたという報道を受け、停滞する消費者金融を尻目に勢力を拡大させていた銀行カードローンに対して逆風が吹いています。
特に、貸金業(消費者金融など)に対して課せられている総量規制(年収の1/3以下までしか貸してはいけません)という縛りがない銀行カードローンは資金需要が旺盛な人の受け皿になっていました。
ところが、こうした方針に対して、問題視する動きが強まっています。
全銀協とメガバンクは自主規制へ
みずほ銀行はカードローンによる融資額の上限について利用者の年収の「2分の1」から「3分の1」に改めた。三菱東京UFJ銀行も融資額の上限引き下げを検討しており、三井住友銀行は融資の審査を厳しくする。 メガバンクの自主規制がほかの銀行に広がる可能性もある。
こうした方針だけでなく、宣伝文句にも規制をかけています。
これまでは総量規制の対象外、収入証明書不要といった部分をある意味で銀行カードローンのメリットとして打ち出してきたわけですが、それは表現しないようにという形に変わりました。
アフィリエイターは修正地獄へ
銀行カードローン(消費者金融)といったカテゴリーはアフィリエイト業界ではレッドオーシャン中のレッドオーシャンですが、報酬単価の高さから、多くのアフィリエイターが参入しています。
今回の自主規制では、多くの銀行系のカードローンから修正依頼が毎日のように舞い込んでいるようです……。
まあ、もともとそういったように修正依頼等が面倒なカテゴリーではあるわけですが、今は皆さま大変なようです。
以上、愚痴でございます。